銘柄分析

【銘柄分析】Chatwork(4448)の強み・弱み

halo

「Chatworkってどんな会社なの」

「Chatworkの株って、儲かる成長企業なのかな?」

結論から言うと、Chatworkへの投資は当たれば利益が大きいですが、ギャンブル性ありリスクがある投資です。

というのも市場シェア獲得によって、企業の先行きが変わるからです。

テンバガー発掘には、その株、企業の強み(成長要因)・企業の弱み(リスク)の理解が必要です。

当記事では、国内産ビジネスチャットツールを開発・販売するChatwork(4448)の企業の強み・弱みを解説します。
この記事を読むことでChatworkの強み・弱みを知ることができ、Chatworkへの投資判断ができるようになります。

ぜひ最後までお読みください!

Chatworkはどんな企業なのか?

Chatworkがどんな企業か一言いうと【唯一国内産の多機能ビジネスチャットアプリ】の開発・販売を行う企業です。

Chatworkが行う事業は2つあります。

1つめはChatworkの主事業である、ビジネスコミュニケーションツールをSaaSで提供するサービスです。
クラウド型ビジネスチャットツール【Chatwork】を開発、広告表示や容量制限のない有料版をサブスクリプションとして販売しています。

イメージで言うとビジネス版LINEのようなものです。

Chatworkにはチャット機能に加え、タスク管理、ファイル共有及び音声またはビデオ通話といったビジネスコミュニケーションに必要な各種機能を1つのアプリで行えます。

アプリをを使うことで電子メールよりもリアルタイムでのコミュニケーションを可能にし、チーム内のコミュニケーションが円滑になることで作業の進行全体の生産性が向上が売りとなっています。

2つ目の事業はセキュリティー対策ソフトの販売です。
アンチウイルスソフト「ESET」の代理店販売ビジネスのようですが、主事業であるChatwork事業に専念するため当事業は今後積極的な事業拡大をしない方針になってます。

マネックス証券 銘柄スカウター

セグメント比率でもわかるように、アンチウイルスソフト販売の事業拡大をしない方針がよくわかります。

Chatworkの経営方針とは?

Chatworkは2021年~2024年の4年間の中期経営計画を発表しています。

Chatwork 中期経営計画

経営上の目標達成状況を判断する指標はChatwork課金ID数と考えており、経営計画期間の4年でChatwork事業の年平均売上成長率を40%を目指してます。

そのための具体的な戦略として下記の戦略2つを掲げています。

  • コミュニケーションプラットフォーム戦略
  • インキュベーション戦略

この2つの戦略にそって経営を進めていく方針となっています。

具体的な戦略の中身について説明をします。

コミュニケーションプラットフォーム戦略

コミュニケーションプラットフォーム戦略と難しい名前の戦略を立てていますが、要は、フリーソフトをばら撒き、気に入ってくれた人をどんどん顧客として取り込んでいく戦略です。

この戦略は【PLG(Product-Led Growth)】と言われ、無料体験として自社製品を実際にユーザーに利用してもらい、その良さを実感してもらった上で、有料版に誘導し売上利益を得るといった方法になります。

マーケターや営業担当者の力によって製品を売るのではなく、製品が直接ユーザーに価値を伝えて購入へと促すことができ、そうすことで営業にかかるコストを削減できます。

Chatworkはは自社の一製品であると同時に、自社製品(Chatwork)自身を売り込むセールス担当者でもあると言えます。

この【PLG】という方法を用いて、Chatoworkは自社製品の販売促進をしようとしています。

インキュベーション戦略

インキュベーション戦略とは、Chatworkをさらに幅広い用途で使えるようにアップグレードしていく戦略となります。

具体的には自社の事業とは関係なく必ず必要である経理や人事評価などをChatworkwo経由して外部委託できるツールへと、Chatoworkをアップグレードできるように開発・事業拡大をしています。

将来的に顧客はChatwork を介して事業の一部を外部委託し自身の事業に専念できるようになります。委託内容はChatwork を介してやり取りを行うため不要な手間が発生せず、顧客の生産性向上を果たせます。

Chatwork 中期経営計画

このようにChatworkを介してあらゆる業務を外部委託したり、業務提携、経営支援を行えるビジネス版スーパーアプリの開発を目指しています。
実際、2022年クラウド型就業管理及び人事評価システムの企画・販売、並びに給与計算等の労務アウトソーシングなど、人事労務領域の事業を展開する【ミナジン】を買収しました。

これによりChatworkを通じて人事労務領域サービスの連携による高付加価値なサービスを、顧客に提供できるようになりました。

【銘柄分析】Chatworkの強みとは?

Chatworkの持つ強みとはなんでしょうか?
それは以下の3つだと考えます。

  • 複利で増加するユーザー
  • 高い定着率
  • 普及率が低く、成長余地が極めて大きな市場で戦っている。

これらChatworkの強み3つを詳しく説明していきます。

複利で増加するユーザー

Chatworkは自ずとユーザー数が増えていく仕組みになっているのが強みです。
というのもチャット介するサービスであるため、ビジネス相手も同じツールを使用する必要があるからです。

Chatworkは同一アカウントで社内も社外もシームレスにコミュニケーションができる使いやすいアプリなので、他者へ非常に紹介しやすいのが特徴です。
ですから、紹介された人がまた新たに別の人へと紹介するという複利の構造でユーザーが増えやすいといった大きな強みがあります。

実際に2022年度の売上は前年比57.9%増加と登録者数が線型でなく二次曲線的な増加した要因として、2023年12月期 第2四半期決算説明会でCEOの山本氏は『紹介した人が新たに紹介行う複利の構造が働き登録者数が激増した』と述べています。

ビジネスチャットとしてChatworkが使い続けられれば、複利の構造が働き続け安定した登録者数の増加、売上維持が期待できます。

解約率は悪くなく高い定着率を維持

Chatwork解約率は0.35%と低い推移で経過しており、高い定着率を維持しています。
というのも過去履歴を残したビジネス上の関係構築維持のために、他ツールへの乗り換えは難しいからです。

今後も過去履歴を残したりビジネス上の関係構築維持のために他ツールへの乗り換えは難しく、解約率が低いままで推移する可能性が高いと考えられます。

したがって、長期にわたって解約率の水準は低く経過し安定した売上維持が期待できます。

成長余地が極めて大きな市場

ビジネスチャットの普及率は低く潜在顧客が多くいるとされており、Chatworkがビジネスチャットのプラットフォームとなれば大きな利益を生み出します。

そういう意味でChatworkは大きな成長余地があります。

今、ビジネスではメールでのやり取りが多く、チャットコミュニケーションの普及率は国内で約20%と低い状態です。
反対に市場の80%近くがビジネスチャットを使っていないということであり、潜在的な顧客といえます。

個人で考えた場合、私たちは過去、携帯メールでやり取りをしていましたが、今ではメールを使っている人はほとんどおらずコミュニケーション手段はLINEのようなチャットツールに変わっています。

今さら携帯メールに戻ってくださいと言われても、なかなか難しいものです。

ビジネスでは今、メールが主流ですが今後はビジネスチャットへ変化が進んだときビジネスチャットに慣れてしまうと、個人の場合と同じように再びビジネスメールには戻れなくなります。
そうなるとチャットツール普及が進むにしたがって、ビジネスメールからビジネスチャットが主流になっていきます。

すでに個人ではメールではなくチャットでコミュニケーションをしてますし、将来的にビジネスにおいてもチャットでのコミュニケーションに変わっていきます。
なぜならメールよりもチャットでのコミュニケーションの方があいさつなどの定型文は不要で、率直に自分の言葉を相手に伝えられる手段だからです。

また近年のコロナ禍やDXの流れを受け現在テレワークが急増に伴いビジネスチャットの普及が加速しています。

日本国内産のビジネスチャットツールを作り普及しているのは当社のChatworkのみです。
国内の残り80%のシェアをChatworkが占め、国内ビジネスのプラットフォームになれば大きな利益が得られます。

【銘柄分析】Chatworkの弱みとは?

市場シェアが取れるかがキモ

【2022年】ビジネスチャットの市場規模は?人気の8サービス比較も|トラムシステム

2021年に行われた日経BPコンサルティングのアンケートシステムによる調査によると、特にシェアの大きいビジネスチャットサービスは4種類です。

市場シェアランキングは下記のようになっています。

1位:Teams(62.8%)Microsoft
2位:Slack(8.2%)アメリカ発のIT企業
3位:LINE WORKS(4.8%)本家LINEのグループ会社
4位:Chatwork(3.6%)

現在、マイクロソフト社製品と連携できるTeamsが圧倒的シェアを誇っています。
ITエンジニアに人気のSlack、メッセージアプリLINEを業務用にカスタマイズしたLINE WORKS、国産のChatworkがそれに追随する形です。

ビジネスチャットツールの需要は高まる中、ビジネスチャットサービスを提供しているのはChatworkだけではありません。
すてにマイクロソフトのTeams、アメリカ企業が提供するSlackなど、すでに競合他社存在してます。

要は現段階では全く市場シェアを取れていません。

シェア獲得に向けては、日本唯一の国内産アプリを売りに、潜在的な国内顧客へ日本人ニーズに合わせたツールを販売促進をしていく計画となってます。
ですが、順調に売り上げを伸ばしビジネスチャットツールとの市場シェアを勝ち取れるのかを見ていく必要があります。

成長に注力のため、赤字経営

現在Chatworkは赤字経営です。
企業の成長に投資、人材確保のため2023年期において多量の雇用を行いました。
新卒社員入社の人件費増加等を背景に、営業赤字は拡大しています。
また赤字が続いている理由として、顧客拡大、事業拡大に力を注いでいるからです。

将来への投資・コストと考え売上成長を第一に投資を最大限行うため、顧客獲得コスト・広告宣伝費に費用を費やしています。

2023年12月期 第2四半期 決算説明資料

なので、ここ数年内で見ると赤字経営となっていますが、売上成長に伴い利益が投資コストに追いつき、徐々に利益が得られると考えています。

今後も財務状況に注視し、経営計画通りの黒字行えるかは見守る必要があります。

【結論】ギャンブル 市場シェア獲得できるか次第

結論、Chatworkへ投資する価値があるのかと聞かれと、投資というよりギャンブルになります。

大きく当たればテンバガーに成りえる株であると思いますが、潜在顧客の残り8割のシェアをいかにしてとれるかが重要であり、それ次第で結果が変わるためChatworkへ投資はギャンブルです。

ただそうは言っても、当初中期経営計画目標である売上成長率40%は維持し、今期4四半期は黒字になるという見通しになっています。
中期経営計画通りきちんと成果を出せているのは事実であり、今の成果と今後のリスクをどう考えるかだと考えます。

万が一、この先大企業が何かしら別の優れたものが先に出てきた場合、すぐにChatworkの価値はなくなります。
そうならないためにChatwork現在、売上向上・M&Aを含めた事業拡大と全力で企業成長に投資している段階です。

Chatworkが市場シェアを勝ち取れたときテンバガーに成り得る可能性がありますが、一方で無価値の企業へ転落するリスクもあります。

ですのでChatworkへの投資はリスクが高いギャンブル性がある投資になりますが、目標に対する結果を出しているので、個人的には今後も成果を出し続けるかは経過を見守りたい企業です。

夢のテンバガーゲットには『これだ!』と思える企業を探し出すしかありません。

そのためには、その企業の強み(成長要因)・企業の弱み(リスク)の理解が欠かせません。

当サイトは、企業の強み(成長要因)・企業の弱み(リスク)を調べ、夢のお宝株(テンバガー)発掘をお伝いするサイトです。

企業の強み・弱みがわかれば、企業への投資価値が見えてくる!

これからも随時、気になる企業をピックアップしますので、応援していただけますとうれしいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

以下、銘柄分析に興味のない方は読まないでください!

株の分析のツールとしてマネックス証券が”無料”で提供するツール【銘柄スカウター】が非常に有能でオススメです。

というのも、銘柄分析で必ず調べる、

  • 売上・利益などの業績
  • 貸借対照表の財務状況
  • 配当、PER、PBR等の指標

これら過去数年分の推移をグラフ化して調べられ、企業分析が劇的に簡単になります。

しかも他のツールであれば過去数年しか調べられない、有料であるといったと制限がありますが、マネックス証券の【銘柄スカウター】であれば、過去10年の推移を無料で調べられます。
また日本株だけでなく、米国株・中国株にも対応をしており、海外の外国語の決算書を見る必要性もなくなります!

たったマネックス証券の口座開設をするだけで、だれでも使うことができます!
企業を詳しく調べたい方はぜひ、下記、リンクをクリックしてマネックス証券の口座開設をしましょう!

口座開設・年会費などは一切かかりません。

【銘柄スカウター】の詳しい解説は下記のリンクをご覧ください。
→【銘柄スカウター最強説】マネックス証券での銘柄分析がオススメな理由』

今後も、夢のテンバガーゲットに向けて、経済・銘柄分析のアウトプットをしつつ、実際に株式投資の様子をお伝えしてます。

最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

ブログランキング参加してます!
下記、アイコンを押して応援して頂けますと、うれしいです!

にほんブログ村 株ブログ テンバガーへ
にほんブログ村
プロフィール
ハロ
ハロ
最強の企業分析ブロガー
割安・成長株投資にて一部保有株、ダブルバガーを達成!
夢はテンバガーゲットして、資産6000万円以上を築くこと!
そのためには経済・企業分析の勉強して、株かぶ(お宝株発掘)するのみ!
お宝株発掘のために銘柄分析した内容を発信してます!
記事URLをコピーしました